デジイチで撮ったお花や雑貨、お出かけした時の写真です。どーぞごゆっくりしていってください。
by May
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログパーツ
カテゴリ
全体flower
handmade
nunohana
taniku
lunch
three
dog
travel
etc・・・
London & Paris
reform
cooking
lifestyle
DIY
gardening
photo
以前の記事
2014年 11月2014年 10月
2014年 09月
more...
フォロー中のブログ
シベリアケヱキのこんな一日~Shabby Chic...
セドナ ~癒しの街~mi...
片付けたくなる部屋づくり
natural色の生活~...
貝がらはうす
ビーズ・フェルト刺繍Pi...
My time…5人の天使と
おいしいは嬉しい
amaneiro
写楽道楽
今日のできごと
アメリカからニュージーランドへ
フェルタート(R)・オフ...
エキサイト以外のブログリンク
画像一覧
外部リンク
ファン
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
のぼうの城
映画「のぼうの城」を去年の12月に見て来ました。
その舞台となった「忍城」にかねてから行きたいと言っていた娘と
泊りに来てくれていたお友達を連れ、地元の観光を兼ねて行って来ました。

春の桜の時期は、お城と桜でとても絵になるのですが、
今は城と竹も迎春らしくとてもいい感じでした。

お友達と娘はいわゆる今で言う「歴女」で、高校生の時に教科書に出て来た歴史を
懐かしく?いい合い、それはそれは大喜びでした。
この後、さきたま古墳公園へと行って来ました。
丸墓山古墳へ上り、市内の景色を一望し、富士山もきれいに見えました。


それから、博物館を熱心に見たりして来ました。

近くに住んでいてもなかなか行くことがなかった名所ですが、
映画の影響もありますが、こうして行ってみるとなかなか興味深い場所でした。
年末にクロス屋さんが入っていたりして、おもてなしは出来ませんでしたが、
娘のお友達と楽しい時間を過ごすことが出来ました。
よっちゃん、また遊びに来てね♪ 今度は秩父、長瀞に案内しますよ~

その舞台となった「忍城」にかねてから行きたいと言っていた娘と
泊りに来てくれていたお友達を連れ、地元の観光を兼ねて行って来ました。

春の桜の時期は、お城と桜でとても絵になるのですが、
今は城と竹も迎春らしくとてもいい感じでした。

お友達と娘はいわゆる今で言う「歴女」で、高校生の時に教科書に出て来た歴史を
懐かしく?いい合い、それはそれは大喜びでした。
この後、さきたま古墳公園へと行って来ました。
丸墓山古墳へ上り、市内の景色を一望し、富士山もきれいに見えました。


それから、博物館を熱心に見たりして来ました。

近くに住んでいてもなかなか行くことがなかった名所ですが、
映画の影響もありますが、こうして行ってみるとなかなか興味深い場所でした。
年末にクロス屋さんが入っていたりして、おもてなしは出来ませんでしたが、
娘のお友達と楽しい時間を過ごすことが出来ました。
よっちゃん、また遊びに来てね♪ 今度は秩父、長瀞に案内しますよ~

by hanahana5ss
| 2013-01-05 14:57
| travel