デジイチで撮ったお花や雑貨、お出かけした時の写真です。どーぞごゆっくりしていってください。
by May
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
ブログパーツ
カテゴリ
全体flower
handmade
nunohana
taniku
lunch
three
dog
travel
etc・・・
London & Paris
reform
cooking
lifestyle
DIY
gardening
photo
以前の記事
2014年 11月2014年 10月
2014年 09月
more...
フォロー中のブログ
シベリアケヱキのこんな一日~Shabby Chic...
セドナ ~癒しの街~mi...
片付けたくなる部屋づくり
natural色の生活~...
貝がらはうす
ビーズ・フェルト刺繍Pi...
My time…5人の天使と
おいしいは嬉しい
amaneiro
写楽道楽
今日のできごと
アメリカからニュージーランドへ
フェルタート™・オフフー...
エキサイト以外のブログリンク
画像一覧
外部リンク
ファン
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
行田市のピカソ?
先日、棟梁の仕事場に用事がありおじゃましてきました。
作業場が広くてびっくりなのと、アトリエを見せてもらいました。
趣味で油絵をやっているようで、ピカソ?と間違うような絵を描いております。

魅力的な男性はほんとかっこいいですね~
作業場が広くてびっくりなのと、アトリエを見せてもらいました。
趣味で油絵をやっているようで、ピカソ?と間違うような絵を描いております。

魅力的な男性はほんとかっこいいですね~
■
[PR]
▲
by hanahana5ss
| 2012-03-30 23:32
| etc・・・
ホームパーティー!(^^)!
先週だったかな?
母親、姉夫婦、甥っ子、姪っ子、お友達を誘って
楽しい夕食会をしました。
たまたまその日、お友達が来たので「混ざっちゃいなよ」ってことで
久しぶりのお友達も急きょ参加しました(^^♪

子供が小さい頃からのお付き合いなので、昔話に花が咲きました。
また遊びに来てくださいね♪
母親、姉夫婦、甥っ子、姪っ子、お友達を誘って
楽しい夕食会をしました。
たまたまその日、お友達が来たので「混ざっちゃいなよ」ってことで
久しぶりのお友達も急きょ参加しました(^^♪

子供が小さい頃からのお付き合いなので、昔話に花が咲きました。
また遊びに来てくださいね♪
■
[PR]
▲
by hanahana5ss
| 2012-03-18 16:51
| etc・・・
朝のコーヒー
朝はパンが多いかな?
朝は忙しいので、コーヒーはこのようにして入れてます(^^ゞ

茶こしを使っています。1杯分だし、簡単に入れられますよ。
それと、写真の左上にたまごらしきものがありますでしょ?
カップにお水をいれて、その中にたまごを割りレンジでチン。
温泉卵の出来上がり。
忙しい朝でも、簡単に朝食の準備ができます(笑)
でも、本当はコーヒー位はゆっくりと飲みたいですよね。

朝は忙しいので、コーヒーはこのようにして入れてます(^^ゞ

茶こしを使っています。1杯分だし、簡単に入れられますよ。
それと、写真の左上にたまごらしきものがありますでしょ?
カップにお水をいれて、その中にたまごを割りレンジでチン。
温泉卵の出来上がり。
忙しい朝でも、簡単に朝食の準備ができます(笑)
でも、本当はコーヒー位はゆっくりと飲みたいですよね。

■
[PR]
▲
by hanahana5ss
| 2012-03-16 18:09
| etc・・・
熊谷ガラコンサート
3月11日 ちょうど一年前の大震災。
くしくも1年後のその日、ガラコンサートに私は参加させて頂いてました。
モーツアルトの「レクィエム」……「安息を」という意味かな?
クラッシック音楽を埼玉交響楽団の演奏のもと、総勢100人で唄いました。
感動で熱いものがこみあげて来ました。
練習は大変でしたが、とてもいい経験が出来たと思います。

お花も頂き、感激致しました。ありがとうございます。
後ろにわんこがカメラ目線で見つめています(笑)
くしくも1年後のその日、ガラコンサートに私は参加させて頂いてました。
モーツアルトの「レクィエム」……「安息を」という意味かな?
クラッシック音楽を埼玉交響楽団の演奏のもと、総勢100人で唄いました。
感動で熱いものがこみあげて来ました。
練習は大変でしたが、とてもいい経験が出来たと思います。

お花も頂き、感激致しました。ありがとうございます。
後ろにわんこがカメラ目線で見つめています(笑)
■
[PR]
▲
by hanahana5ss
| 2012-03-15 14:45
| etc・・・
祝!卒業
先週、娘の卒業式でした。
有意義な3年間を送れた喜びに、子も親も涙が出ました。
子供の成長って早いものですね。
これからまた新しい生活が始まりますが、
あと4年間? もっとかな? 面倒をみなくてはなりません。
少しずつ自立はしてきています。
それはそれで寂しいような感じもしますが、
悔いのないように生きて行ってほしいと願ってます。

有意義な3年間を送れた喜びに、子も親も涙が出ました。
子供の成長って早いものですね。
これからまた新しい生活が始まりますが、
あと4年間? もっとかな? 面倒をみなくてはなりません。
少しずつ自立はしてきています。
それはそれで寂しいような感じもしますが、
悔いのないように生きて行ってほしいと願ってます。

■
[PR]
▲
by hanahana5ss
| 2012-03-07 22:56
| etc・・・
ありがたいこと・・・
日曜日は、荷物を倉庫から運び込みました。
みんなが手伝ってくれたので、すぐに終わりました。
部屋の整理は持ち主しか出来ないので、私は一生懸命に片づけ。
母親が夕飯を作ってくれました。
簡単にありあわせで、すいとんに里芋の煮つけ、味噌豚焼き。
ありがたや~~でした(^O^)

食器もまだ箱から出せない状態(^^ゞ
明日は棟梁が棚の取り付けに来てくれます。
これでやっと散乱した部屋が片づくかもね・・・
棟梁にはお願いばかりで本当に申し訳ないです。
でも喜んでもらえるとうれしいと言ってくれるので、
感謝しつつ、また我がままの連続です(^^ゞ
まぁ、それを叶えてくれるのが田口工務店の棟梁です。
狭いけど、最高のお城が出来たと思います。
beforeの写真はお見せできるものではないので、
afterの写真になるかと思います。
所どころに棟梁のこだわりのあるお部屋になってます(^^)v
みんなが手伝ってくれたので、すぐに終わりました。
部屋の整理は持ち主しか出来ないので、私は一生懸命に片づけ。
母親が夕飯を作ってくれました。
簡単にありあわせで、すいとんに里芋の煮つけ、味噌豚焼き。
ありがたや~~でした(^O^)

食器もまだ箱から出せない状態(^^ゞ
明日は棟梁が棚の取り付けに来てくれます。
これでやっと散乱した部屋が片づくかもね・・・
棟梁にはお願いばかりで本当に申し訳ないです。
でも喜んでもらえるとうれしいと言ってくれるので、
感謝しつつ、また我がままの連続です(^^ゞ
まぁ、それを叶えてくれるのが田口工務店の棟梁です。
狭いけど、最高のお城が出来たと思います。
beforeの写真はお見せできるものではないので、
afterの写真になるかと思います。
所どころに棟梁のこだわりのあるお部屋になってます(^^)v
■
[PR]
▲
by hanahana5ss
| 2012-01-31 22:34
| etc・・・
マーチングバンド・・・感動しました。









■
[PR]
▲
by hanahana5ss
| 2011-09-24 23:57
| etc・・・
★星華祭★



■
[PR]
▲
by hanahana5ss
| 2011-09-19 07:23
| etc・・・
おうちフォト

■
[PR]
▲
by hanahana5ss
| 2011-09-12 22:07
| etc・・・
窓辺

■
[PR]
▲
by hanahana5ss
| 2011-08-27 23:44
| etc・・・